今年は全体的に暖冬のようですが、それでも暖房を入れた部屋の中はかなり乾燥していますね。
お顔や体の乾燥対策はしているつもりだったけれど、気づいたら唇が乾燥していた…という経験はありませんか?

百貨店の催事では、サンキューバーユを実際に手に塗って、使い心地を確かめていただいているのですが、冬場は、その手に置いた馬油を少し指に撮り、唇につける方も多くいらっしゃいます。

唇の乾燥が悪化すると、カサカサするだけでなく、皮がむけたり、口を動かすたびにひび割れたり、とても不快ですよね。口紅が綺麗に塗れなくて困る…という声もお聞きします。

なぜ唇は乾燥して荒れやすいのでしょうか?その原因と対策をお伝えします。

唇が乾燥して荒れる原因

唇は、他の部位の皮膚と比べて角層が薄いため水分をためにくく、皮脂を分泌する皮脂腺や汗を分泌する汗腺がないため、皮脂膜もありません。そのため、皮膚のバリア機能が低く、水分が蒸発しやすいのです。
唇を舐めたときについた水分が蒸発する時に、一緒に唇の水分を奪ってしまう…ということもありますね。

さらに、唇は、気候や紫外線、食品、化粧品などの刺激の影響を受けやすい部位でもあります。そのため、香辛料が効いた食べ物や特定の成分が入った化粧品などの影響を受けて、唇が荒れることもあります。

唇の乾燥を避けるためのポイント

唇の乾燥は、私たちの日常に潜んでいるNGな習慣から生じることがあります。その原因を見極め、それに対する対策を心がけましょう。

唇を無意識に触ってしまうこと

唇の荒れや皮むけが気になってついつい手で触ってしまうことがありますよね。しかし、実はこれ、刺激を与えてしまい状態を悪化させてしまう可能性があるんです。悪いスパイラルに陥る前に、触ることを控えましょう。

NG習慣
1

唇をなめたり、噛んでしまうこと

唇をなめると、唾液が乾燥すると同時に唇のうるおいも奪ってしまいます。これが唇を乾燥させ、皮むけを引き起こすことも。また、唇を噛むこともトラブルの元になります。無意識にやりがちですが、できるだけ避けるように気をつけましょう。

NG習慣
2

口紅やグロスを塗る前にリップクリームを忘れてしまうこと

洗顔後の唇は、特に保湿が大切です。乾燥した唇に直接口紅を塗ることは、思っている以上に刺激になります。外出前には、リップクリームをベースとして使ってから、口紅を塗るように心がけましょう。

NG習慣
3

食後に唇に残った糖分や塩分を放置してしまうこと

食事や甘い飲み物の後、口に残った糖分や塩分は、唇の乾燥や荒れを引き起こす可能性があります。食後は、しっかりと口をすすいで、唇をリセットしましょう。その後、リップクリームを塗って保湿を忘れずに。

NG習慣
4

唇が乾燥したら、早めにケア

唇は乾燥しやすく荒れやすい一方で、通常の皮膚よりもターンオーバーが早く、そのサイクルは1週間前後といわれていますので、ケアによる回復力は早い部分です。少しでも乾燥を感じたら、こまめにリップクリームや馬油を塗り、早めの保湿を心がけることがポイントです。日頃からこまめに保湿ケアをして、バリア機能をサポートしましょう。

カサカサや皮むけが気になったら「リップパック」

唇の乾燥が進んでカサカサや皮向けなどが気になるようになったら、リップパックで集中ケアがおすすめです。
多めの馬油を塗った後にラップを唇に密着させて、10分〜15分放置すれば、ふっくらとしたうるおいのある唇に近づけます。週1〜2回、夜寝る前や、湯船につかりながらのスペシャルケアとしてぜひ試してみてください。
唇に残った馬油は、縦ジワに沿って円を描くように優しくなじませます。ただし、唇はデリケートな部分なので、皮膚の様子を見ながら行いましょう。

こうね馬油は、馬由来の天然セラミドを含み肌バリアを補強し、潤いをキープ。人の皮脂に近い成分のため、肌への浸透力に優れています。
サンキューバーユは食用基準を満たした、こうね馬油100%のオイルです。デリケートな唇を優しく守りながら、保湿します。
「口に入れても安心なら」とリップクリーム代わりとして、お子さんのお口の周りの保湿にもご愛用いただいています。

日頃の習慣の見直しと、こまめな保湿ケアで、唇の乾燥や荒れは防げます。
冬でもふっくらツヤツヤ、口紅の映える魅力的な唇をキープしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です